昨日 土曜日はアグリ犬猫里親会の譲渡会でした 場所はいつもと違う 庄和総合公園 でした 屋外の譲渡会は初めてかもしれません ![]() 仕事を終え 急いてコナンと会場へ向かいました ![]() コナンに会いに来て下さった方がいらっしゃいましたが 「 思ったより大きかった 」との事で ご縁はありませんでした 一緒に同行していたワンちゃんも プードルとキャバリアのMIX犬でコナンと同じなんですが 大きさが倍以上違いました 私も飼い主さんの所へ迎えに行った時 コナンをパッと見て 『 デカッ! 』と言った位ですから 画像で見るより大きいと思ってください ただ 大きさとは反対に 気はとても小さく超ビビリです 色んな方が手を出して撫でようとしましたが 後ずさりばかり… 唯一知っている私にくっついていました 代表は 「 BAD Ryoさんにずいぶん懐いているね 」 と言っていましたが 本当に今が初めてなんです 私もビックリしてます と答えて苦笑い 時間が来たので 譲渡会の片付けもせず コナンと獣医さんの所へ移動しました まず 体重・・・10キロ ええっ! 10キロ? 元飼い主さんは8キロって言ってたのに~ やっぱりデカイ ドクターも コッカーのMIX?と何度も聞いて来た位です 診察している時はバタバタと動き回り ちっともジッとしておらず ビビリまくっていましたが ![]() 採血やワクチン注射の時は 大人しくジッとしていたお利口さん ![]() 声も出さず耐えていました ![]() フィラリア(-)でした 他の血液検査の結果は後日聞きに行きます たれ耳ちゃんですが 外耳炎などの異常はありませんでした 6月中旬に去勢手術の予約も取りました その時 マイクロチップも入れてもらう予定です 我が家に来て 全然フードを食べなかったコナンですが ウエットフードなら食べました ドライフードを混ぜながら食べさせて行こうと思っています コナン(こうちゃん)の新しい家族を募集します 気になった方がいらっしゃいましたら アグリ犬猫里親会まで よろしくお願いいたします ![]() ↑↑ 応援してくださる方は 1日1回 ポチっとお願いします ![]() ↑↑ こちらも参加しています スポンサーサイト
|
私も第一印象、純血のコッカかと思いました!
水もフードも口にしないなんて、辛いですね… 元飼い主さんを待っているのかしら… もうすこしコナンくんの事を前々から考えてあげていれば、こんな急に手放す事もなかったでしょうに。 でも、元飼い主さんも災難ですね…全財産を持ちにげされちゃったなんて。 せめて、コナンくんには幸せをつかんでほしいですね…
[2010/05/31 21:41]| URL | ミルクルミママ #2eH89A.o [ 編集 ]
久々にHPにお邪魔しに来ました^^
こうちゃん可愛い~! 柔らかそうな毛ですね。 車から元飼い主さんを探している写真、 物凄く切なくなりました。 最期まで飼えないなんて、無責任です。 しかもまだ2歳で若いのに。 持病があるクセに、飼う(買う)前に何も考えなかったんでしょうか? うんとうんと幸せになるんだよ! 応援してます!!
[2010/05/31 23:35]| URL | 風 #- [ 編集 ]
ミルクルミママさんへ
元飼い主さんは人が良いのか?、騙されやすいのか?全財産持って逃げたヘルパーさんが「こうを欲しいと言ってきた」と会に相談して来たそうです。 慣れてる人だからと言っても、犯罪者に良く渡せる気になるな!と呆れてしまいます。 ビビリでちょっと大きめのこうちゃんですが、きっと運命の家族に巡り合えると信じています。 応援有難うございます ![]()
[2010/06/01 06:59]| URL | BAD Ryo #- [ 編集 ]
風さんへ
お久しぶりです! 出産祝い遅れています m(__)m こうちゃんは誕生日が分かっているので、ペットショップからの購入だと思います。 肺や心臓に疾患があって、家族もいない一人暮らしの高齢者が、ワンコを飼うってあり得ませんよ。 散歩も命がけなんですから… こうちゃんの毛はフワフワで気持ち良いですよ~ トリマーさんは、「短くでも伸ばしても似合いそう」と言っていました。 応援有難うございます。
[2010/06/01 07:05]| URL | BAD Ryo #- [ 編集 ]
ヘルパーさんが全財産を持って逃げたなら、まず警察を呼びますよね。
犯罪ですから・・・。 「こうを欲しいと言ってきた」時点で、もう1度警察に通報して捕まえてもらうんじゃないの? それからヘルパーさんならどっかの会社に所属しているはずだから、その会社に連絡を取ったり、またその会社を訴えたりもできるはず。 ただひとり暮らしでも犬を飼いたいという気持ちはよくわかります。 私がそうですから。 マロンがいなくなって、やはりマロンを探して求めています。
[2010/06/03 23:02]| URL | まろん #- [ 編集 ]
まろんさんへ
元飼い主は、裁判を起こすために手続きをしていると言っていました。 生活保護と高齢者住宅への入居手続きなどで役所にも行かなくてはいけないので、これ以上世話は出来ないと放棄されました。 一人暮らしで、心臓疾患・在宅酸素(HOT)導入があり、会話中も息切れする高齢者が生き物を飼う事は反対です。 自分の事もヘルパーさんの力を借りなければ出来ないのに、ワンコの面倒を見れると思いますか? 飼い主を選べないペットが可哀想です。
[2010/06/04 06:48]| URL | BAD Ryo #- [ 編集 ]
|
|
| ホーム |
copyright © ワン子達のつぶやき all rights reserved. template by Ringo. |