昨日 MJのお見合いがありました ![]() ↑↑ 応援してくださる方は 1日1回 ポチっとお願いします ![]() ↑↑ こちらも参加しています
スポンサーサイト
|
MJちゃんトライアルですね。
先住犬と上手くいくといいですね(⌒-⌒) 先住犬くんは今まで一頭飼いだったんですよね? うちの場合、一頭目から二頭目が一番タイヘンでした。 女子同士ですが、もちろん1日、2日じゃ慣れませんでしたよ。 一週間半くらいはかかったかなぁ。でもパチッて スイッチが切り替わりました。 相手を認めたらそこからは早いです。
[2009/07/06 12:57]| URL | ぼちぼちNao #- [ 編集 ]
ぼちぼちNaoさんへ
そうなんです うちのワン子がサークルの側を通っただけで唸っていたんですが、2日程前から唸らなくなりました。 昨日は、サークル越しに近くにいたキャンディの匂いを嗅いでいたし、キャンディも怒らずに嗅がせていました。 すぐに仲良くなる子もいれば、コニーの時のように1ヶ月かかる子もいるんですよね。 里親希望の方は「不幸な動物たちの為に、何か役に立ちたい」と立候補してくださいました。 先住犬くんとの相性次第ですが、焦らずに様子を見てくださるそうです。 どうなるかな?
[2009/07/06 20:10]| URL | BAD Ryo #- [ 編集 ]
とっぽじーじょさん、ウチのましろっちのシェルター時代ご存じですよね。
他のワンコとあまり仲良く出来なくて、近くを通るだけで歯を剥きだしてガウってた、ましろちゃん。 それが今では知らん顔してるか、相手が寄ってくるなら相手してやるけど?みたいなタカビーな態度です(笑) ガウることもほとんどなくなりました。この前シェルターでお会いした時の黒ワンコ、リオにチューされて固まってたり、夕日にもチューされたりして。 時間は確かにかかるかもしれないけど、必ず仲良くなれますよ。それはましろちゃんが証明してます(笑) いぬやさんへ
慣れる期間は個人差があるから、いつまで様子を見れば良いか分かりませんよね。 ただ、先住犬くんにストレスがかかるようなら、無理しない方が良いと相手の方にお話ししました。 先住犬くんを第一に考えるのが1番ですから。
[2009/07/07 19:57]| URL | BAD Ryo #- [ 編集 ]
|
|
| ホーム |
copyright © ワン子達のつぶやき all rights reserved. template by Ringo. |