長男(高2)が振り替え休日の為 一緒に行って来ました~ ペット里親会のシェルター
今日は鹿児島の「サツマイモ」をお土産に持って行きました 「わ~い!蒸かして食べよ~っと」 と喜んでくれました さて、最初は散歩です ![]() ![]() クレアは人間を信頼している賢い子です 『おすわり』もご覧の通り! おススメ犬です!! 放棄犬のさとちゃんです ![]() ![]() ![]() 元気で甘えん坊~ 小さくて細いさとちゃんです(柴MIX) ![]() 次はビビリ屋のミニカ (シェルターから脱走した事有り) ![]() ![]() ピーンと張った リードを見てわかると思いますが ものすごくカメラを怖がり、後ずさりしています 小さくて吠えないおとなしい子です ![]() 前回紹介した、シーザーとライチ ![]() ![]() 長男はシーザーの賢さと、チョコンと曲がった耳が可愛いと 気に入っていました ![]() ![]() ![]() ベランダに放置され、引越しのために捨てられたシュガーちゃん ![]() ![]() ![]() 散歩!散歩! グイグイ引っ張ります^^; ![]() でも、しばらく歩いていると落ち着いてきます 大型犬なので、力はあります 元気すぎる甘えん坊ルイ! ![]() ![]() シャッターチャンスは、うんP ![]() ![]() ![]() 保健所に持ち込まれる所をレスキューされたアフガンのレオンとアダム ![]() 全然吠えなくて、友好的 大人しいワンコ達でした こんな良い子達を殺そうとするなんて! 本当に許せない!! シェルターのアイドル?(看板犬) ひまわり ![]() ![]() 術後も落ち着いているようで よかった! 小型犬や仔犬達も元気!元気! ![]() ![]() ![]() お外に出す事は出来なかったけど、ウンP ![]() ![]() 各部屋の掃除・飲み水の交換 などなど・・・ よ、腰痛が・・ 今日は頑張ったど~~~ (自己満足) 昨日のペット里親会のブログよりお知らせが続いていますが キャバリアの繁殖場に50匹のワン子達が、狭いゲージの中で苦しんでいます 昨日2匹レスキューしていますが、シェルターも満員で保護しきれません ![]() 里親さん・一時預かりさんを募集しています 1匹引き取っていただければ 次の1匹が助けられます ![]() どうかよろしくお願いいたします m(__)m ![]() シェルターの子達は、本当にみんな良い子ばかりです 里親さんお願いします! 一時預かりさんお願いします! 是非リンクもお願いいたします ![]() ↑↑ まばたきワンコをポチッとして応援してくれたらもっと頑張れる! かも・・ ![]() スポンサーサイト
|
台風一過の青空が広がっています
暖かいというより、少し暑いです 今日は近所の高校の文化祭でした ![]() 毎回 飾られる生徒作成のオブジェです ![]() 行きたい、行きたいと思っていました 今回思い切って入ってみました 各教室は若いもの同士、ワイワイガヤガヤ楽しそう・・・(羨) 私が楽しみにしていたのは、生徒さんの作品が安く購入できる所です ![]() このベンチチェストは500円! 中にモノが入れられるので、欲しかったんだけど 運ぶ体力が無くて諦めました(残念) テーブルとかはもっと大きいし・・・ で、コレにしました! ![]() 1個300円でした! 運べるように生徒さんが縛ってくれました(ありがと) ![]() さてさて、コレをどうしよう・・・? 目的も無く 勢いで買うのが私の悪い癖なんです お食事のテーブルってのはどうかしら? ![]() ちょ~っと高すぎるかな? 首が攣りそう・・・ でも、他に使い道思いつかないから良いよね! ![]() やだ~ チョコちゃん こわーい! 眼力に負けました 他の使い道を探します・・・ ペット里親会では一度に100匹以上のレスキュー依頼が入り 検査・治療費、避妊代などの負担が大きく圧し掛かっています 物資のご協力同様、カンパのご協力よろしくお願いいたします お振り込み先 郵便振替口座 00190-6-443566 特定非営利活動法人 「ペット里親会」 ![]() その他ご協力のお願いです ☆ワンコ達を現場から里親さん宅へ連れて行ってくださる運搬担当 ☆シャンプー・フロントライン・フード・新聞紙などの提供 ☆大きいサイズのペットシート←特に必要としています ☆シェルターにいるワンコ達の世話(散歩・掃除・トリミング) ☆リンクでの呼びかけなど ☆結膜炎用目薬←特に必要としています ☆ネコの砂←特に必要としています ☆毛布(半分か4分の1に切って下さると助かります) こちらも引き続きお願いいたしますm(__)m ![]() ↑↑ まばたきワンコをポチッとして応援してくれたらもっと頑張れる! かも・・ ![]() |
このブログでも紹介した奇跡の母子犬のひまわりちゃんを覚えていますか?
『動物たちの未来のために』 でお知らせがありました なんと!ポチたま(テレビ東京)にひまわりちゃんが紹介されるそうです 平成19年 11月 9日(金) 19:00~19:54 ( ※地域によって放送日・時間が異なります) すご~~い!! 絶対見なきゃ! 先日の『繁殖場引退ワンちゃん飼い主探し』の件で問い合わせ有難うございます 写真のアップがまだ出来ません・・・ なんせ写メールを知らないおじちゃんなもので 「写真を撮る」→「現像をする」→「焼き増し」→「私に連絡」→「写真アップ」 となります もうしばらくお待ちください ![]() ↑↑ まばたきワンコをポチッとして応援してくれたらもっと頑張れる! かも・・ ![]() |
うちの子達と出合ったのはペットショップです
大きなショップではありません 細々とやっているって感じの店です 今でこそ 「繁殖場は!!」 と鼻息荒く言っていますが ここのショップでうちの子達と出会えなければ 動物愛護というものにも興味を持たなかったと思います そこのお店の前に「わんちゃんあげます」の張り紙がありました お店のおじちゃんに聞いてみると 「繁殖を引退した子」 「流行が終わった犬種」 「重病ではないけれど、腰を痛めて出産できない子」 は 餌代だけ掛かってしまって・・・ との事 まあ 要らないから保健所へ連れて行かれるよりは良いかな? とポジティブに切り替えて このブログでも新しい飼い主さん探しをしたいと思います 種類は 「コーギー」 「チワワ」 「シーズー」 「ボストンテリア」 などなど・・・ だいたい6~7才位の子が多いそうです 腰を悪くしている子はボストンテリアで4才位 歩き方が少し悪いという程度です 近々写真もアップします 残りの犬生を暖かく見てくださる方はいらっしゃいませんか? 狭いゲージの中しか知らない子達ばかりです 興味ある方がいらっしゃいましたら、メールフォームから連絡してください 埼玉近辺であれば、私が届けられると思います よろしくお願いいたします リンク大歓迎です! ![]() ↑↑ まばたきワンコをポチッとして応援してくれたらもっと頑張れる! かも・・ ![]() 飼い主さん希望の方は↓の『続きを読む』で確認して頂きたい事があります |
ペット里親会から毛布提供のお願いがあります
古い毛布・いらない毛布・破れた毛布などありましたら、ペット里親会へお願いします m(__)m 出来れば半分か、四分の一に切って頂けると助かります 色々とバタバタしている事が多い我が家です 約2ヶ月ぶりになってしまいましたが、やっとトリミングに連れて行くことが出来ました 我が家の臆病者でビビリで気に入らない事をされるとすぐ怒るこの子 ![]() サロンでは、足を触られるのがとっても嫌みたいで、トリマーさん達も何度か噛まれそうになり 『要注意犬物』として一目置かれています サロンに入ると必ずされるのがくちわです コレをしないと、誰も手を出せません・・ この子は本当はこんな感じなんです ![]() ライオン丸 (古すぎてわからない)の様なタテガミで手入れが大変! いつも全身バリカンをお願いしています だから、チャッチャと終わらす事が出来ないのです 本人も納得しているようで、後ずさりしながらも大人しくくちわを付けさせてくれます それでも4年も通えばすっかりお馴染みさんになっていて シャンプー・カットで4000円は安い方かもしれません コニーをはじめて連れて行った時は、「頑張ってね!」と無料にしてくれました (感謝!) 噛む事意外は大人しい子なので、可愛がってもらっています お迎えに行くとこんな状態に・・・ (トリマーさんに遊ばれていました) ![]() あら!かわいい~ んですけど 男の子にもリボンってつけるんでしょうか??? まあいいや! 記念に写真を撮っておこう! パシャパシャ!! パシャパシャ!! ![]() ええ~可愛いじゃん! ![]() 女の子みたいでいいじゃん~ ![]() わかってるよ~(笑) 家族でワイワイ盛り上がっていると、後ろの方からドヨ~ンとした視線が・・・ ![]() あっ! そ、そうだよね (すっかり忘れてた^^;) チョコも可愛いよ~ 何も着けなくても可愛いよ~ (汗) ![]() 本当にすねてしまって、朝までサークルから出てきませんでした (反省) チョコ 3才 とても賢い子です (紹介) ペット里親会では一度に100匹以上のレスキュー依頼が入り 検査・治療費、避妊代などの負担が大きく圧し掛かっています 物資のご協力同様、カンパのご協力よろしくお願いいたします お振り込み先 郵便振替口座 00190-6-443566 特定非営利活動法人 「ペット里親会」 ![]() その他ご協力のお願いです ☆ワンコ達を現場から里親さん宅へ連れて行ってくださる運搬担当 ☆シャンプー・フロントライン・フード・新聞紙などの提供 ☆大きいサイズのペットシート←特に必要としています ☆シェルターにいるワンコ達の世話(散歩・掃除・トリミング) ☆リンクでの呼びかけなど ☆結膜炎用目薬←特に必要としています ☆ネコの砂←特に必要としています こちらも引き続きお願いいたしますm(__)m ![]() ↑↑ まばたきワンコをポチッとして応援してくれたらもっと頑張れる! かも・・ ![]() |
今日は20℃以上の暖かさ(暑さ?)の埼玉です
ペット里親会のブログに「ハロゲンヒーターが足りない」とあったので次男と持って行きました 午前中のシェルターは、まだ誰もボランティアさんが来ていなかった為 お散歩のお手伝いもしてきました 第一陣は 茨城県石岡市のホームレス夫婦が飼っていたシーザーです ![]() シェルターの入り口で横たわっている姿が、パッと見「デカ!」と思いましたが 近くで見ると比較的細い子でした 「散歩に行くよ~」とリードを付け替えたとたん 飛びついて喜んでくれました うるさく泣く事もありません とても良い子です 最初はグイグイ引っ張りましたが、途中から落ち着いてきます リードを軽く引っ張ると人間に合わせて歩いてくれます 次男が担当したのはマシロ ![]() 白いからマシロ・・・そのまんまです^^; とっても元気な良い子です! 散歩中あちこち寄り道をしますが 「ダメ!」とリードを引っ張ると人間のサイドに戻ってきます 第二陣はちゃーです もちろん茶色いからです・・・(どんだけ~?) ![]() 散歩が大好き! 早く!早く!と進んで行きます 小柄だからか?体重が軽いからか?引っ張られても痛くは無いです 可愛い良い子ですよ (私のタイプです) 相方はカノンです ![]() 飼い主に虐待されて来た子です 知らない人・男性にはまだ警戒するそうです まだ1歳未満の女の子です・・・ちょこんと座っていました 散歩に行こうと次男がリードを交換したとたん 次男はぴゅーっと引っ張られていきました・・・(いってらっしゃ~い) 見た目と違う元気すぎる子です (夜鳴きもあるようです・・・まだ仔犬だもんね) 犬は元気が一番!!と体力と躾に自信のある里親さんいませんか? カノンの今までのツライ・厳しい環境を理解して、大きな愛で受け入れてくださる方募集中です 第三陣はライチです ![]() 捨てられて 保護された女の子のスピッツです 次はこの子を預かりたいと、次男がとても気に入った子です 人間の言う事を良く聞きます 次男の口笛でお座りをしたのにはビックリです! ![]() 2匹一緒はロミオとジュリエット ![]() 茨城県石岡市のホームレス夫婦が飼っていたワンコです 2匹ともおとなしいです どちらかと言うとロミオの方が元気です ジュリエットは賢い子です 散歩中引っ張る事も無く、ずっとサイドに付いていました この子達お勧めです! この子達の里親さん募集中です よろしくお願いいたします 私と次男 2人で行きたかったんですけど どーしても行きたいと来てしまったこの子達・・・ ![]() 私達が散歩に行っている間ずっと鳴きっぱなし・・・ 邪魔しに来たんか~!! 特に臆病者のあなた ![]() ![]() ↑↑ まばたきワンコをポチッとして応援してくれたらもっと頑張れる! かも・・ ![]() ペット里親会では一度に100匹以上のレスキュー依頼が入り 検査・治療費、避妊代などの負担が大きく圧し掛かっています 物資のご協力同様、カンパのご協力よろしくお願いいたします お振り込み先 郵便振替口座 00190-6-443566 特定非営利活動法人 「ペット里親会」 ![]() その他ご協力のお願いです ☆ワンコ達を現場から里親さん宅へ連れて行ってくださる運搬担当 ☆シャンプー・フロントライン・フード・新聞紙などの提供 ☆大きいサイズのペットシート←特に必要としています ☆シェルターにいるワンコ達の世話(散歩・掃除・トリミング) ☆リンクでの呼びかけなど ☆結膜炎用目薬←特に必要としています ☆ネコの砂←特に必要としています こちらも引き続きお願いいたしますm(__)m ![]() ↑↑ まばたきワンコをポチッとして応援してくれたらもっと頑張れる! かも・・ ![]() シェルターから戻ったら もう午後3時・・・ 近くの公園で遅いお昼(マックですが・・)を摂って ワン子達と遊びました ![]() 疲れました~~ 明日仕事なので寝ます・・・ |
10月13日(土)からお試し飼育に入っているコニーです
昨夜 コニーの写真と近況が届きました~ ![]() ![]() すっかり溶け込んでいるコニーです 若い先住犬のチョッパーちゃん(ホワイトテリア)ともうまくいっている様です・・・ホッ ![]() 一番心配だったお散歩・・・歩かなくてチョッパーちゃんに迷惑かけてないかな? と、思っていたら なんと 早足で2時間の散歩! 若いチョッパーちゃんの方が途中でバテたそうです (飼い主さんも筋肉痛だとか・・・) ![]() コニー ウチではありえない事をやらかしてくれてるね~ もうビックリです ![]() ![]() ![]() 東松山の繁殖場でペット里親会がレスキューに入った時のコニーです この狭い、汚いゲージから1度も外に出たことが無く、出産ばかりさせられていました 足元は糞尿まみれ・・・臭いもすごかった 繁殖場にコーギーは3匹いましたが、1匹はレスキューが間に合わず亡くなっていました 飼われていた犬が死ぬなんて! ココでどんな事があったのでしょうか?何をされてきたのでしょうか? 思い出すと、怒りと悲しさで 今でも胸が苦しくなります ![]() 亡くなっていたコーギー コニーがペット里親会のシェルターに着いた時、ちょうど家族でお散歩隊として来ていた私達とすれ違いました 車からコニーを抱っこしながら助け出した方が「この子全然鳴かないの、車の中でもすごくいい子だったよ」と シェルターにいるスタッフに話していた会話も覚えています 数日後、まさか私があの時のコニーを預かるとは思いませんでした なぜなら、コニーはレスキューされた時 すでに一時預かりさんが決まっていたんです でも、そこの先住犬に噛まれてしまって、シェルターに戻ってきました ![]() 戻って来た時のコニー それは ちょうど私が一時預かりを申し込んだ時期でした そして代表からコニーの依頼が・・・ なんかコニーと縁があったのかな? と、今振り返ってみて思います ![]() 我が家に着いた時のコニーです サロンに行ってサッパリさせても 表情はかなり不安そうでした ここまで来るのに色々な事がありましたからね・・・ 繁殖場にいた頃は、狭い場所で同じ体勢ばかり取らざるを得なかった為か 足に無数のタコ(?)が出来ていて、ゴツゴツして茶色く変色していました 獣医さんからは「たぶんこのまま治らないかも」と言われていましたが かなり薄くなって、綺麗になってきました やはり、環境のせいだったんでしょうか? ![]() 表情も良くなりました! 甘え方も覚えました! 散歩は・・・ウチではダメだったけど、新しいお宅ではバッチリの様なのでOK! これからのコニーは 楽しい事・嬉しい事・幸せな事 ばかりの犬生でありますように ![]() まだお試し飼育中ですが、S様よろしくお願いいたします ![]() ↑↑ まばたきワンコをポチッとして応援してくれたらもっと頑張れる! かも・・ ![]() |
片道51キロ・・・(時間にして2時間ちょっと)
コニーにとっては初めての長距離移動だったと思います 朝からバタバタしている私達を横目に のんびりしているコニーです ![]() 待ち合わせはお昼の1時ですが 高速道路を運転した事ない私は 一般道を走るしかありません・・・ この時期はイベントが多いと言う情報を聞き 朝8時半に出発しました! 国道4号線は比較的スムーズに行きましたが、環状七号線に入ったとたん ![]() チンタラ・チンタラの渋滞です・・・ ![]() おりこうさんのコニーはジッと静かにしてくれています ![]() 車のラジオからは「首都高は順調です ![]() あ~あ!今頃はもう着いているのにな~ と時々ブツブツ言いながら ![]() 江戸川区に入り、やっと渋滞が無くなりました ![]() 10時半 やっと到着~~ お日様も出てきましたよ~ ![]() 喉が渇いていたらしく、ゴクゴク飲んでます せっかく葛西臨海公園まで来たのでアチコチで記念写真を・・ ![]() ![]() ![]() コニーは散歩が苦手だけど、海の近くまで一生懸命歩いてくれました そうこうしているうちに午後1時が過ぎ 里親さんの仲介に入ってくださったドッグカフェ「アンジー」さんと合流 ![]() 少し遅れて里親希望の方も・・・ 最初見たとき姉妹かと思いました(次男は姉妹だと思い込んでいました) 親子と聞いてビックリ! ![]() コニーは以前飼っていたコーギーちゃんに似ているそうです コニーの今までいた環境と現在の状況をお話して 早速本日からお試し飼育に入る事になりました ![]() 疲れて動かないコニーは娘さんに抱っこされて・・・ ![]() すっかり馴染んでるコニーです ![]() 良い子にしているんだよ~ 行ってらっしゃい! ![]() さっきまで後部座席のこのベッドに寝ていたのに・・・ 寂しさって後から来るもんなんですかね コニーにとって嬉しい事なのに コニーが幸せになる事なのに 涙が止まりません ざびじいよぅ ![]() ↑↑ まばたきワンコをポチッとして応援してくれたらもっと頑張れる! かも・・ ![]() |
朝・夕 肌寒くなってきましたね
これからワン・ニャンにとっても寒さ厳しい季節になってきます シェルターにいる子だけでなく、ペット里親会ではセンターにいる子達にもフードや寒い季節には毛布、ストーブを持っていってお世話しています 助けてあげられなくて申し訳ないけど、せめて最後くらいはお腹一杯の食事と暖かい部屋で過ごしてもらいたいと・・・ ![]() ペット里親会の活動には、本当に頭が下がります もうしばらくするとペット里親会から毛布の提供のお願いがあると思います 捨てても良い様な古い物、破れているもの、汚れていてもかまいません ペット里親会の方に提供お願いいたします 今すぐに捨てたい毛布がありましたら、私の方でも預かります シェルターもフードやペットシーツで保管場所も一杯なので、必要な時期が来たら持って行きます 出来ましたら毛布は半分か4分の1位に切っていただくと助かります ご協力よろしくお願いいたします ペット里親会では一度に100匹以上のレスキュー依頼が入り 検査・治療費、避妊代などの負担が大きく圧し掛かっています 物資のご協力同様、カンパのご協力よろしくお願いいたします お振り込み先 郵便振替口座 00190-6-443566 特定非営利活動法人 「ペット里親会」 ![]() その他ご協力のお願いです ☆ワンコ達を現場から里親さん宅へ連れて行ってくださる運搬担当 ☆シャンプー・フロントライン・フード・新聞紙などの提供 ☆大きいサイズのペットシート←特に必要としています ☆シェルターにいるワンコ達の世話(散歩・掃除・トリミング) ☆リンクでの呼びかけなど ☆結膜炎用目薬←特に必要としています ☆ネコの砂←特に必要としています こちらも引き続きお願いいたしますm(__)m ![]() ↑↑ まばたきワンコをポチッとして応援してくれたらもっと頑張れる! かも・・ ![]() ↓ ![]() |
朝から良いお天気です
ワン子達も外の方が良いらしく、ゴロゴロとやっています コニーもお日様大好き! 気持ち良いと眠くなっちゃうね・・・ コニーはどちらかと言うと、ゴロゴロしている方が多いんですが 散歩の時に、突然とり付かれたように走り出す事があります 理由は?・・・分かりません ![]() でも、どんなに走っても どんくさい私でも追いつく位の速さです 本人は一生懸命なんですけどね~ いつもは外でトイレを済ませると すぐ部屋に入るのに あっちウロウロ こっちウロウロ 運動の秋だもんね! コニー頑張って!! ![]() コニーの里親さん募集中です 里親さん希望の方はペット里親会の方へ連絡してください よろしくお願いします<(_ _)> ペット里親会では一度に100匹以上のレスキュー依頼が入り 検査・治療費、避妊代などの負担が大きく圧し掛かっています 物資のご協力同様、カンパのご協力よろしくお願いいたします お振り込み先 郵便振替口座 00190-6-443566 特定非営利活動法人 「ペット里親会」 ![]() その他ご協力のお願いです ☆ワンコ達を現場から里親さん宅へ連れて行ってくださる運搬担当 ☆シャンプー・フロントライン・フード・新聞紙などの提供 ☆大きいサイズのペットシート←特に必要としています ☆シェルターにいるワンコ達の世話(散歩・掃除・トリミング) ☆リンクでの呼びかけなど ☆結膜炎用目薬←特に必要としています ☆ネコの砂←特に必要としています こちらも引き続きお願いいたしますm(__)m ![]() ↑↑ まばたきワンコをポチッとして応援してくれたらもっと頑張れる! かも・・ ![]() |
預かって133日目のコニーです
![]() 我が家の環境にも慣れてきました ウチのワンコの真似もするようになって来ました 特に一番寂しがり屋でビビリのこの子の・・・ ![]() この子は ![]() コニーも一緒にやるようになって来ました・・・ウォ-ン! 程度ですが・・ 自分のベッドを誰かが使っている時、今までは退いてくれるまでウロウロしながら待っていましたが ![]() 妥協する事も覚えました ![]() コニーの里親さん募集中です ![]() 里親さん希望の方はペット里親会の方へ連絡してください よろしくお願いします<(_ _)> ベッドが空いたらそっと戻って来ます ![]() オヤスミ ![]() ペット里親会では一度に100匹以上のレスキュー依頼が入り 検査・治療費、避妊代などの負担が大きく圧し掛かっています 物資のご協力同様、カンパのご協力よろしくお願いいたします お振り込み先 郵便振替口座 00190-6-443566 特定非営利活動法人 「ペット里親会」 ![]() その他ご協力のお願いです ☆ワンコ達を現場から里親さん宅へ連れて行ってくださる運搬担当 ☆シャンプー・フロントライン・フード・新聞紙などの提供 ☆大きいサイズのペットシート←特に必要としています ☆シェルターにいるワンコ達の世話(散歩・掃除・トリミング) ☆リンクでの呼びかけなど ☆結膜炎用目薬←特に必要としています ☆ネコの砂←特に必要としています こちらも引き続きお願いいたしますm(__)m ![]() ↑↑ まばたきワンコをポチッとして応援してくれたらもっと頑張れる! かも・・ ![]() |
特定非営利活動法人 アニマルライツセンター(ARC) より
2007年毛皮反対デモ行進参加者募集のお知らせです 2007年10月14日(日曜日) 集合場所:宮下公園(東京都 渋谷駅東口徒歩3分) コース:宮下公園出発→表参道→渋谷駅→宮下公園(予定) 13時00分 受付開始 13時30分 集合 14時00分 スタート! 15時00分 終了 持ち物:プラカード 着ぐるみ ぬいぐるみなど アピールするもの (なくてもかまいません。) 服装:黒っぽい服・歩きやすい靴 その他:小雨決行 昨年は200人の方達が参加されたそうです 同じ気持ちを持つ仲間達と一緒に声を張り上げて訴えませんか? 大声を出すとストレス解消にもなりますよ! ご家族・友人・同僚・ご近所 お誘いで訴えましょう! 現在、参加人数を把握するため、参加者人数の登録をお願いしています 登録しなくても、当日の参加は出来ます 詳しくは ![]() ![]() 大阪は 2007年10月21日(日曜日)の予定です 集合場所:南堀江公園 集合時間:午後1時 主催 : NO FUR 大阪 『2007/10/21 毛皮反対デモ 大阪・御堂筋』 問合せ先:mamiandjon@ybb.ne.jp 毛皮がどうやって作られているか知らない人多いんですよね バリカンで毛だけを刈っていると思っている人もいます 毛皮は残酷です 生きたまま生皮をはがされるんです はがされる途中で、あまりの痛さに失神してしまうそうです 失神せず、最後まで意識がある子もいます 皮をはがされた子達は そのまま放置され、痛みで苦しみながら死んで行きます 安い毛皮は、犬・猫の毛が多いそうです ゴージャスな毛皮を羽織ったセレブの方々・・・恥かしくないですか? そんなに寒かったら、毛糸のパンツでも穿いていたらどうですか? あなたが着ている毛皮のために尊い命が奪われているんです! 消費者がいるから、毛皮が作られるんです!動物達が残酷な殺され方をするんです! みなさん、毛皮を買うのは止めましょう お願いします ![]() ↑↑ まばたきワンコをポチッとして応援してくれたらもっと頑張れる! かも・・ ![]() |
10月 4日(木) 日本テレビ 『スッキリ!!』 にて放送されるそうです
放送時間はAM9:00~の予定です 皆さん必ず見てくださいね!(録画のセットも忘れずに) 企画された 『セブンデイズ』 処分された犬たち さんに感謝です ![]() ↑↑ まばたきワンコをポチッとして応援してくれたらもっと頑張れる! かも・・ ![]() ![]() コニーの里親さん募集中です 里親さん希望の方はペット里親会の方へ連絡してください よろしくお願いします<(_ _)> |
山梨県の多頭飼育場所でドッグフードが再び不足しています
種類は問いませんがなるべく軟らかい物が良いようです (全頭成犬~老犬です) 【 送付先 】 〒402-0024 山梨県都留市小野974 小林 昭夫 TEL:090-9386-8528(小林) 090-8335-9637(後藤) その他不足している物資 お米 缶詰・パックの保存食 ろうそく(できれば芯の太いもの・10号と書かれているもの) ガスボンベ 電子レンジ調理用の保存食は不可です (電気が使えません) 日当たりの悪い場所で、これから来る寒さを乗り切らなくてはいけないワンコ達です。 ガス・電気・水道も無い所で、十数年泊り込みでお世話をしてくださっている方々がいらっしゃいます。 ワンコやボランティアさんのために、温かいご支援よろしくお願いいたします。 里親さん・一時預かりさんも募集中です 詳しい事は画像をクリックしてください ![]() よろしくお願いいたします ![]() コニーの里親さん募集中です 里親さん希望の方はペット里親会の方へ連絡してください よろしくお願いします<(_ _)> ![]() ↑↑ まばたきワンコをポチッとして応援してくれたらもっと頑張れる! かも・・ ![]() ペット里親会では一度に100匹以上のレスキュー依頼が入り 検査・治療費、避妊代などの負担が大きく圧し掛かっています 物資のご協力同様、カンパのご協力よろしくお願いいたします お振り込み先 郵便振替口座 00190-6-443566 特定非営利活動法人 「ペット里親会」 ![]() その他ご協力のお願いです ☆ワンコ達を現場から里親さん宅へ連れて行ってくださる運搬担当 ☆シャンプー・フロントライン・フード・新聞紙などの提供 ☆大きいサイズのペットシート←特に必要としています ☆シェルターにいるワンコ達の世話(散歩・掃除・トリミング) ☆リンクでの呼びかけなど ☆結膜炎用目薬←特に必要としています ☆ネコの砂←特に必要としています こちらも引き続きお願いいたしますm(__)m ![]() ↑↑ まばたきワンコをポチッとして応援してくれたらもっと頑張れる! かも・・ ![]() |
| ホーム |
copyright © ワン子達のつぶやき all rights reserved. template by Ringo. |